Things 59

サーカスに見立てた新感覚の蚤の市
「BEFREA CIRCUS」が
11月12日(火)より
うめだ阪急 本店10階にて開催。

  • Update :

    Nov 6, 2025

インテリア雑貨やアパレル、暮らしにまつわるモノたち。古物、新品、作家作品やプロダクトなどの垣根を越え、ミックスしたスタイルの新しい蚤の市「BEFREA CIRCUS」が、11月12日(火)から18日(月)の7日間に渡り、阪急うめだ本店 10階にて開催される。

 

“Beyond(対象を超える)”、“Free(自由)”、“Flea(蚤の市の「蚤」)”。

この3つの言葉を掛け合わせた造語を主題に、25組を超えるショップや作家などが集い、1週間限りのモノの祭典=サーカスを創造。

 

このイベントのための特別な什器構成で出展者ごとの“ブース”という概念を取り払い、参加者の品々が混ざりあい化学反応を起こすようなセンセーショナルな空間を構築。その一部は特設ウェブサイトでもご覧いただける。

 

また、半券付きのチケットタイプのフライヤーが各出展者のショップやアトリエで配布されており、会期中に¥5,000以上購入・フライヤーを提示すると注染にて作成したオリジナルの手拭いマルチクロスとの交換が可能(先着100名)。

 

関西を中心とした豪華な出展者が集う、新感覚の蚤の市。

ぜひ、期間中に足を運んでみてほしい。

【出店ブランド】
アマゾン屋(テキスタイル)
aya watanabe(陶製オブジェクト)
ARATi(キャンドル)
VANI(アクセサリー)
Walls&Bridges(雑貨)
Et cetera(インテリア雑貨)
ori(テキスタイル)
Kintsugi K(漆器)
COCOO(漆器)
仔山羊(アクセサリー)
SHIHORI(革製品)
general store 白布(インテリア雑貨)
十四才(古着)
sou.plants(植物・植木鉢)
chamoto(革製品)
TEIBO BOOKS(書籍)
Dress Narrative(アパレル雑貨)
KNOW//MADE(アクセサリー)
haath(アパレル)
PINT(アパレル)
fille(ぬいぐるみ)
FOOD ORCHESTRA(食品)
MISENOMA(インテリア雑貨)
muu(装身具)
mood(花器)
moja(籠)
MON Chou Chou(インテリア雑貨)
yoso(ガラス)
ROUND ROBIN(インテリア雑貨)

BEFREA CIRCUS

会期 : 11月12日(水)-11月18日(火)※最終日は16:00閉場

会場 : うめだ阪急 本店 10階『うめだスーク』中央パーク

特設サイト : https://sites.google.com/view/befreacircus/

 

Recent Posts

あたらしいこと